健康ブログ

足石湯体験

真整体施療院です。

先日、私が顧問をさせていただいている温熱療法協会と関連のある「ラドン温浴 新所沢店」さんにお邪魔してきました。
そこで、ラドンルーム体験(ラドンと育成光線による低温サウナ)をした後に、足石湯体験をさせていただきました。
その後、その店舗の一階にある #うなぎ亜門 さんで、リーズナブルで美味しいうなぎと、健康茶のモリガン茶をいただきたいました!

当院では、昔から足を温める大切さを主張してきました。
結論からお伝えすると、とても良かったので、足石湯を当院でも導入する事に決定いたしました!2025年3月末には当院でも足石湯に関しては体験できるようになる予定です。
ラドン温浴との相乗効果もあったと思いますので、片手落ちになるかも知れませんが、スペース的なものもありまして、ひとまず足石湯だけ。
伺った日はとても寒く、バイクで行くだけで、全身冷え切っておりましたが、帰りはぽかぽかなまま帰る事が出来ました!
そして、伺った翌々日に効果をかなり感じました。朝起きると、私の寝室は寒いくて、顔や首は寒かったのに、脚だけは、ぽっかぽかでした。さらに、朝風呂の時に顔を洗うと、頬の弾力が3日前までとは全く異なってモチモチになっていました!
そして足裏も、とぅるんとぅるんになって、いつも履いているサンダルも靴下も、履いた時にこれまでとは全く違う感覚になっていました!

是非みなさんにもこの体験をしていただきたいです。#新所沢 の #ラドン温浴新所沢店 に行ってみてください!

https://mozu.red/radon-onyoku-st/

#東京
#杉並区
#高円寺
#中央線
#総武線
#東高円寺
#新高円寺
#丸の内線
#整体
#磁気療法
#温熱療法
#ハイパーサーミア
#気功療法
#ニュースキャン
#ニュースキャンSW3
#肩こり
#腰痛
#股関節痛
#がん
#難病
#温熱療法協会
#ラドン
#玉川温泉
#足石湯

関連記事